新緑の季節、真っ盛りとなりました~!
あじさいのお花も、町のあちこちにお目見えして、
淡いパステル色が何とも、風流ですねー。。
先日、区の広報誌に
「CIG(緑の中の都市)実現へ!」とあり、
どこかで聞いたネーミング。。(^ ^:)
「City In Green」
あ~・・。
私は東京の江東区に住んでいるのですが、
川や公園がたくさんあり、
区の外れのせいもあるのか、
道も広くて空間もあり、
そう、「都市の中の緑」ではなくて、
「緑の中の都市」を頑張っている感あります。
はい~、いい所です。(^0^)/
またさらに、「CIG実現へ!」なのですね。
わが町自慢をさせていただきました。
m(_ _)m。
「環境月間」ということで、
住んでいる環境を…、
癒しのガーデニングなど~やってみたいですが、
我が家のやんちゃ王子様が、見逃すはずがないので、
もう1年位成長してからですかねー。。。
なので、
住環境の整備!!
いわゆる整理整頓でしょうか(^ ^:)。。
主婦力を何とかアップさせて、
意識して過ごしたいと思います。
あ…、意識ではなく、「実現へ!」でしたね。
ははは~。。(汗)
By‥安 心音
なんだかいつまでも風が冷たかったですが、
ようやく春らしく…を通り越して
夏のような日差しも見受けられる今日この頃です。
プラレールが大好きで、プレゼントは必ず
「○○が欲しい」とプラレールのパーツを要求する次男。
昨年秋の保育園のバザーでは主人と二人で思いっきり買い込んできました。
「これ、まともに買ったら高いんだよ!!」と主人も嬉しそうにしているので
まあいいでしょうと思いながら片づけ用の大きな袋を準備して
如何に整理し、かつ使いやすくするかを考えている私です。
ところで、某ハンバーガーショップで
時々セットのおまけがプラレール車両になることがあり、
先月からDVDやプラレール目当てで何度か食べに行きました。
全部で8種類あるプラレールのおもちゃは
外から見ても中身がわからないようになっているのですが、
同じものばかりになってしまったという声を反映してか、
最近は何セットか買えば違う種類の車両をくれるようになりました。
息子の影響でかなり電車に詳しくなった私としては(笑)、
今回特に欲しかったのは【成田エクスプレス】と【ゆふいんの森】!!
三度目にしてやっと【成田エクスプレス】を手に入れました(^o^)/
さて、保育園のバザーで買っていた中間車両があり、
私はそれが何の中間車両なのかわからなかったのですが、
実は【成田エクスプレス】の中間車両だったらしく、
夜中仕事から帰ってきた主人が連結しておいてくれていました。
本来は旧型の中間車両だそうですが全く違和感はなく、
今までいろんな先頭車両に仕えてきたその車両が、
やっと仕えるべき主人を見つけたと言わんばかりに
大喜びしているのが伝わってきて、幸せな気分になりました☆
中間車両さん、おめでとう♪
By‥安 心世
またまたきれいですねー(^ ^)
桜を見上げて、お花見っていたかと思うと、
いつの間にか、その桃色は緑色に変わり、
今度はその花たちが下りてきて、
地上を色鮮やかに彩ってくれています。
今度は私たちよ!!
と、言わんばかりに、ですね。
つつじって、
ビビットなピンク色や、まっ白な白だったり、
何とも誠に鮮やかで、
元気をもらう気がします。
やわらかい、和みの、桜色の季節から、
活動の時、到来!!
という感じでしょうか。
そんな春色カラーを着て、
アクティブにお出かけしてみましょうか~♪
うーん、
ビビットなピンクやオレンジか…
すてきですね~(^ ^)☆
By‥安 心音
サクラに代わってハナミズキが川沿いを彩っています。
年度末に「これからはおうちで育ててね!」
と保育園から持って帰ってきたちゅうりっぷ。
ペットボトルを半分に切って作ったお手製の鉢が我が家にやってきた時は、
葉っぱの間に小さいつぼみがひょっこりのぞいている状態でした。
ベランダに置いてお水をあげると、日に日に茎が伸び、
「そろそろ咲きそうだね!」と話していたある日、
午後から天気が崩れ、嵐がやってくるとの予報。
吹き飛ばされては大変とその日は家の中に入れ、
食卓の上に置くことにしました。
つぼみは緑色で一番上にわずかにピンク色が見える程度で、
固くむすばれていました。
ちょうど長男の入学式だったので、
「行ってくるね!」と食卓のちゅうりっぷに挨拶して学校へ向かいました。
お昼過ぎに帰って来て見ると、朝とは打って変わってつぼみはピンク色になり、
あれよあれよという間に夕方はかわいらしい花を
咲かせてくれました(*^o^*)
文字通り、息子の入学式に花を添えてくれたのでした。
花一輪でこんなに幸せな気分になれるんだな~と
花の持つパワーに感動すると同時に、
こんなに間近で見ることができるようにしてくれた『嵐』にも感謝でした☆
By‥安 心世
春の~うらーらーの~、隅田川~♪
今年も 見事な桜が満開になりました。(*^o^*)
そして今は、ヒラヒラ~‥っと舞散って、
更に、美しい~☆姿を見せてくれています。
皆さま、お花見は行かれましたか?
「桜」は、真に愛らしい花ですね!
ちょこん!と小さくて、丸くて桃色で‥(o^∀^o)。
可愛いから、
女の子を授かったら「さくらちゃん」もいいな!
と、憧れる一人です。
また、
あの見事な枝っぷりから出てきて咲くというのも、
すごいなあ~と、感心します。
「木の花」と「野の花」とありますが、
もし‥、
チューリップが木に咲いたら‥(^_^;)
桜が‥
たんぽぽが‥
とか考えると、
それぞれに絶妙~!な可愛い葉と花のバランスなのですよねー 。
春は、色々な花が咲き誇って、
愛と勇気をくれるような。。
お花さんたち、ありがとう(^o^)/~☆。
しっかりと、人生を生きていきます~!!
なんては、おおげさでしたか(^_^;)。。
いえいえ、それくらい言ってもいいですよねー!
By‥安 心音