やっと涼しくなりました(^ ^)
10月ですね。。。
りーんりーん~り・り・・
秋の虫も鳴いています
情緒あふれるこの国ですね
今月は
「大阪万博」が閉幕しますね
13日までです!
去年のテレビ報道では
批判的なものが多くて
ミャクミャクも(- ー:)。。
で 疑問が渦巻いていましたが
始まってみたら大盛況のようでしたね☆彡
なんなんでしょうか。。。
報道というのは。。。
行かれた方も おられますか?
今なら
大屋根リングも気持ちよさそうですね
あ!
の前に 4日でしたか
自民党の総裁選がありますね
いやはや、本当に
国民の願いを聞いてほしいですねー
減税とか 移民政策見直しとか
自然を壊して 自然に優しいという
再エネ事業 とか
何とかしてください~~
日本の国が
守られますように~~
By‥ 安心 音 ♪
夕方は涼しさを感じるようになりました。
皆様、夏の疲れは出ていないでしょうか?
息子の高校の文化祭のために一年ぶりに上京した母と、
いろんな話になったのですが、
不思議と今回は、亡き親戚の方の話をたくさん聞くことになりました。
出来事しか知らなかった内容の中で、
あの時実はこんなことを言われたとか
こんなやり取りがあったとか、
初めて聞く話が多く、歴史の裏側を垣間見た気分でした。
先祖を知ることは大切だと除籍謄本は遡って入手していたので、
名前しか知らないその方の人となりやエピソードを聞くと、
先祖たちが実存の人物として生々しく頭に描かれていくのを感じます。
母は頭の中にあることを話すだけですが、
私は真っ白な紙に書いていくように
頭をフル回転させながら聞いていました。
もちろん最近の親戚情報まで、
幅広く聞くことになったのですが、
昔も今も環境あっての人となりであることを実感しました。
もうすぐお彼岸!
先祖に思いを馳せる大切な期間です。
自分たちのことをもっと知ってほしいと
霊界からの働きかけでこういう話になったようにも思います。
改めて命をつないでくださった先祖に感謝して、
お彼岸を過ごしたいと思います。
By‥ 安心 世 ☆
皆さま お元気ですか。。。(ー ー:)
いやはや。。 まだまだ暑いですね。。
最近になって
我が家では 冷凍バナナを常備しています
小分けにして 皮のままジッパーに入れて
冷凍庫へ!
アイスより 断然!
健康的ですよね(^ ^)b
涼しい~秋 早ーく来い!
9月。。。
政治も・・あついですね。。
いよいよと 石破総理。。
うーん。。総裁選があるでしょうか。。
そして
何やら アフリカのホームタウンが どうとか。。
いや~~~・・
どういう事なんだろうか。。。。
SDGsや再生可能エネルギー。。
いやはや
テレビからの情報と
SNSからの情報と ありますね
どちらも「〇✖」はあると思いますが
精査して 見極めていかなくてはなりませんね!
日本人の心は
おてんとうさま見ていらっしゃる。。
だと思いますから
きっと 良い方向へ。。。
9月は。。お月さまが綺麗ですから
「月にかわって おしおきよ!」
なんていう事もあり!?
(^ ^:)。。。
と思ってしまったりもしました。
が、
誠実に 頑張っていきましょう~☆彡
By‥ 安心 音 ♪
今年は暦の関係で、長いお盆休みになりました。
12日に有給休暇を取れば9連休だったので、
実家でゆっくりできたという方も多いかもしれません。
比較的お天気にも恵まれたお盆になりましたね。
普段プランターのお花さえ育てたことがなく、
何の心得もない私なのですが、
先日一人暮らしの知人が旅行に行かれるということで、
朝晩の水まきを仰せつかりました。
前日にお邪魔し、やり方を習ったものの思ったより多く、
また「あまりあげすぎないほうがいい」物もあり、
緊張しながら過ごした数日間でした。
なにしろ暑い日々だったので、夕方行くと、
いかにもお水が欲しいと言わんばかりに
しぼんでいたり倒れていたりして、
水やりをして翌朝にはしゃんとしていて、
正直だなというのが実感でした。
愛着を感じ始めたころにお役御免となったのですが、
なかなか貴重な体験でした。
今度育てやすいお花や野菜に挑戦してみようかな
という気持ちもわいてきましたが、
まめな主人のほうが向いているかもしれません。
主婦としては、自家製の食材があるとありがたいのですが…。
ともかく熱中症に気を付けてお過ごしください。
By‥ 安心 世 ☆
暑中お見舞い申し上げます!
すいか・桃・・美味しい季節ですね~♡
瑞々しい~果物は 夏のごちそうです
ふと
「しるがたるで!!」
・・汁が垂れるから 気を付けて食べてね
の意です(^ ^:)
そんな 母の声が聞こえてきそうです
桃の汁は 特に!
それが服に付くと 取れないそうで
よくよく言われました
果物・・買いたいけれど
重かったり つぶれないように。。など(ー ー:)
でも
子どもの頃の 我が家には
普通に
丸ごとすいか・桃・ぶどう。。。
くだもの天国の故郷ではあるのですが
たくさん
食べさせてもらんたんだなー・・・
感謝の念が沸いてきます
となると
がんばらなければ!!ですね♡
水分補給と栄養に気を付けて
8月を乗り越えて まいりましょう~!
By‥ 安心 音 ♪