サブページサイド領域1

最近「秋が短い!」と言われますが、

ここ三日間はほっとするような暖かい日になりました。

 

皆様『同窓会』はされていますか?

私は中学、高校の同窓会は全くと言っていいほど

行われていないのですが、

大学時代の同窓会は基本5年ごとにやってくれています。

 

私が卒業した学校は3年制で、

私の所属する学科は一学年40名。

国家試験に向けて専門的なことを学ぶところでした。

選択科目はほとんどなく、ほぼ全員同じ授業。

そして9割の学生が一人暮らし。

クラス替えがないし、お互いのアパートを行き来することも多く、

一般的な大学生とは一味違う学生生活だったと思います。

 

コロナその他で抜け、今月9年ぶりの同窓会があり、

受験生を抱えている身なのでどうしようか迷いましたが、

東京での開催ということもあり、参加することにしました。

なんと十数年ぶり二回目の参加です。

北は北海道から南は大分まで、全国から集まったのは17名。

先生もお一人来てくださり、にぎやかに過ごしました。

 

ほんとうに久しぶりに会ったはずなのに、

あっと言う間に学生時代に戻ってしまう感覚は不思議です。

話題の中心は親の介護や早い人は孫の話になり、

トシと共に変わっていますが、

表情も話し方も変わっていなくて、

なんだかほっとする時間でした。

 

「みんなが元気なうちに頻繁に会おう!」

「全国いろんな場所で開催もいいよね!」

と盛り上がって終わったので、

次回は5年を待たずに開催されそうです。

もうどこ開催でも行っちゃおうかな!?と思っている私がいます。

改めて、素敵な仲間を与えていただいたことに感謝です!

 

 

  By‥ 安心 世 ☆

ページの先頭に戻る

ページの先頭に戻る