初夏の暑さと朝方の肌寒さが同居している今日この頃です。
皆様ご家族で充実したGWを過ごされたことと思います。
我が家も普段なかなかできない断捨離をして
家の中がすっきりしました。
この頃歩くのが苦にならないのみならず、
むしろ長距離歩行を楽しんでいます。
先日も娘と10㎞程の道のりを
おしゃべりしながらてくてくと歩いて帰りました。
友だちとお茶したら二時間半なんてあっという間なので、
歩きながらお茶したと思えば
健康的で楽しい時間になります。
「次はどこから歩いて帰ろうか!?」」
なんて話しています。
体にいいとされるウォーキングですが、
股関節が歪んでいる人が多く、
股関節を鍛えずにやると逆効果だとか!?
そんな本に最近出会いました。
写真つきで股関節を鍛える運動が紹介されています。
膝や腰が痛い人でも、そして何歳の人でも遅いことはない!
ということみたいです。
まずは足首をほぐすところから
やってみることにしました。
確かに体がぽかぽかしてきます。
一日一分でいいから毎日続けることが大切とのこと。
どんなに忙しくても一日一分なら続けられそうです。
歯磨きしながらやるのを習慣にしようかななんて
考えているところです。
いつまでも自分の足で歩いて過ごしたい!
という方はぜひチェックしてみてください。
健康習慣のためにおススメです!
By‥ 安心 世 ☆
なんだか初夏のような陽気です(^^)
衣替えをもう、しなければですかね。。(汗)
みなさま お元気ですか
GWのただ中ですね
がんばってお休みが取れたら「10連休!!」
なんて そんなに休んでも。。。
でもいつか
のー~んびりと
仲良し友だちと 旅行に行きたいですねー。。♡
願いがつのります。。。
かつては 忙しい~旅(汗)
が沢山ありましたが。。
飛行機に乗ってしまえば
隣町に行くように 外国にも行けますもんね(^^)
観光の季節~☆彡
実は、東京観光!!
なんと~☆彡
初めて オープンループバスに予約してみましたー!!
屋根のない 観光バスです
これから乗る。。というお話なのですが
すみません(^ ^:)。。
かなり リフレッシュ!できるのでは。。
と期待大です
新緑の美しい季節
皆さまも 深呼吸~されて
楽しい時を過ごされますように。。。
By‥ 安心 音 ♪
今年は入学式に合わせるように桜が満開となりました。
あいにくの雨だった学校もあるかもしれませんが、
それはそれで思い出に残る式になったことと思います。
新入学の皆さん、保護者の皆さん、
改めておめでとうございます!
新生活が始まった方が多いことと思います。
少し慣れてきた頃でしょうか!?
そういう我が家も、長男が就職して一人暮らしを始め、
16年ぶりに(?)家族四人の生活になりました。
最後の最後までバタバタのまま出発した長男ですが、
自炊生活もすっかり板についたようで、
時々美味しそうな「作品」の写真を送ってきます。
最近は冷蔵庫や冷凍庫の食材をコピペにて
これで作れるレシピを教えて!って言うと
チャットGPTが教えてくれるらしいです。
なんだかすごい時代になりましたね。
長女も次男もそれぞれの新生活が始まりました。
今年度も会員の皆様にいいことがたくさんありますように!
笑顔で良運を呼び込んでいきましょう!
By‥ 安心 世 ☆
皆さま こんにちは
昨日はなんとも夏のようで 驚きました。。。
行き交う人も 半袖~! の人をよく見かけました
ね。。(^ ^:)
温暖化で 桜の開花も早いのでは。。
と TVで聞いたような気もしましたが
今年の開花は 遅い
ですね。。。
こちら辺りも 桜はまだまだ‥‥です
温暖化‥というのも はてな。。かもです
さてさて
新年度の始まりです!
「2024年度4月」
天皇家の愛子さま(*^ ^*)♡
敬宮さまもご就職されて お勤め始めですね!
まずますのご活躍が 楽しみです♡
先日の 伊勢神宮へのお参りも
なんと神々しい~……きれい・・可愛い・・
胸がほっこりします
この気運にのって。。。
新年度も がんばるぞ!
今年も 桜が咲きます~🌸☆彡
美しい~季節になりますね
うれしい限りです
By‥ 安心 音 ♪
桜の開花が楽しみな季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ポイントと言われるとつい心が動く私。
年末に「移動」や「歩くこと」でポイントが貯まる
というポイ活(=ポイント活動)アプリを
スマホにインストールしてみました。
効果はてきめん!
俄然歩くのが楽しくなりました。
仕事帰りなどは疲れているという理由で
エレベーターを使うことがほとんどでしたが、
今は専ら階段を使っています。
自宅のある建物の電気代は
エレベーター等の動力に使われていることが多い
ということなので、節電に貢献しているのではないかと思うと、
それはそれでまた気分がよくなるという単純な私です。
ゴミ出しをする時にもスマホ持参で、
とにかく帰宅したら「何歩歩いたかな?」
と確認するのが楽しみになっています。
一週間に一度、主人が休みの日に
ちょっと離れたスーパーに自転車で行って
一週間分の買物をするのですが、
先週、今週とその曜日に限って雨!
それでどうしたかというと
なんと、傘をさして歩いて行きました。
調べたら片道2.3キロ!
ここまでくるとちょっとした『遠足』です(^^;)
脳トレになるゲームもあり、
隙間時間に楽しみながら
上手にポイントをためてお小遣いにしています。
職場が遠い方!
お散歩を習慣にしている方!
おススメです(*^o^*)
By‥ 安心 世 ☆