つつじのお花が綺麗ですね!
強くなってきている日差し。。
春の強い風~ にも負けずに
「凛!」
としていて お見事です!
凛!。。といえば
米トランプ大統領!
就任から100日の演説をされていましたね
「我々は アメリカを再び強い国に‥
健全な国に‥ 誇りある国に‥偉大な国に・」
そして
我々は fight! fight! fight!
win! win! win!
と力強く語られました
感動しました。。。
健全な 安全な 偉大な 豊かな国。。
これは みんなが望む事ですよね
安倍元首相の「美しい国へ」
思い出します
(T T)。。。
必ず 最後に愛は勝つ・・♪
と歌って
頑張ってまいりましょう~!
By‥ 安心 音 ♪
皆様お花見は堪能されましたか?
今年は寒の戻りもあり、桜が長く楽しめましたね。
入学式シーズンが満開でよかったなと思います。
お子様、お孫様が入学された皆様、おめでとうございます!
とはいえ、このところ雨の日も多いですね。
雨と言えば傘ですが、私は長年「長傘派」でした。
折りたたみ傘は風に弱いという印象が強く、
使った後乾かすのが面倒というのも理由の一つでした。
ところが、お気に入りの長傘を
駅のトイレに置き忘れてなくしてしまいました。
既に何本か折りたたみ傘があったので新しく買う気にもなれず、
必然的に折りたたみ傘を使うことになりました。
成り行きで使い始めた折りたたみ傘ですが、
これが意外と便利でハマってしまいました。
いつも携帯しているので急な雨でも対応でき、
濡れた傘も袋に入れれば持ち歩けるのでなくす心配がない!
(すごく当たり前ですが…)
風が強い時はさせない時もありますが、
「この風だとちょっと大変だよね」
なんて傘に同情の思いがわいてきますし、
面倒だと思っていた「乾かす」という作業も
「ありがとう!助かったよ!」
という労いの思いを込めて苦もなくやっています。
今となっては長傘をなくしたことを感謝しているくらいです。
人って変わるもんだなと客観的に自分を見ておかしくなります。
折りたたみ傘の喜んでいる様子が伝わってくるようです。
今日もお守りのように傘を持って出勤しました(^-^)
今日はお天気なので、日傘として大活躍です!
By‥ 安心 世 ☆
春ですー!
桜 今日咲いた?、もう咲いてる!
もう 共済に入ってる~~(^ ^)
すみません。。
ちょっと 浮足立ってますね(^ ^:)
そして ちょっと無理ある語呂合わせ。。
この間 暖かい春~♡
と喜んでいたら そこは「三寒四温」
只今 冬。。。。。
思考も 迷走しています
でも
寒いと お花はずっと咲いてて良いですね♡
さて~ 4月です!
新年度~☆彡
しかし
お米が高いですね。。(ー ー:)
「も」でしょうか
令和のコメ不足
なんても 言われていますね。。
令和の百姓一揆
なんていうのも。。。
何だか 大変な時ですが
前を見つめて 頑張っていきましょう~!
By‥ 安心 音 ♪
いやはや
昨日は 冷たい雨も降って真冬でしたね。。
寒~暖~寒~・・
まもなく「春!」です(^ ^)/
まもなくの「桜!」楽しみですね~!
ぱあ~!と咲いて
ぱあ~そよそよ‥‥と散ってしまうのですけど。。
美しい姿にエールを送りたいと思います
とはいえ
この度のフォーカスは…ひまわり~の「種!」
はて 何だろう??
ですよね(^ ^:)
皆さま 野球‥は ご覧になりますか?
今!アメリカ 大リーグが来日して試合をしています
大谷翔平さんもご活躍です!
「ドジャース」 vs「 巨人」とか
私は あまり見ておらず知らなかったのですが
アメリカの選手の皆さんは
ベンチでもぐもぐ・・・
なんと ひまわりの種を食べていたんですね!
‥‥チョコのひまわりの種はよく食べて。。。
リアルな種 日本では食べますか?
いや~・・・・
ローストされていて ナッツみたいだそうですが
普通にも売ってないですから
食べないですよねーーー
日本には 食しようとする程の数がないのかな。。
野球の話題で そこなの~?
と言われてしまいそうですね(^ ^:)
まだ 試合があるそうですので
好プレーを期待します!
By‥ 安心 音 ♪
昨日は春用のコートでないと暑いくらいでしたが、
今日は打って変わって冷たい雨そして雪の日になりました。
現在の外の気温は、なんと2度です!
皆様体調を崩されないようにお気をつけください。
今日は3月3日、ひな祭りの日ですね。
職場の方が、ひな人形を飾ったと言って、
立派なひな壇の写真を見せてくださいました。
私の実家ではお内裏様とお雛様だけのひな人形でしたが、
ひなまつりの歌の通り、
金の屏風にぼんぼりや桃の花、それに菱餅の模型があって、
飾るのもしまうのもそれほど手間がかからなくて
ちょうどよかったなと思います。
そういえば、菱餅は赤、白、緑の三色ですが、
赤は桃の花、白は雪、緑は若草を表し、
それぞれ『魔除け』『清浄』『邪気払い』の願いが
込められているのだそうです。
年中行事の大切さを感じつつ
まともなひな人形を飾らないまま大きくなってしまって
今更ながら娘に申し訳ない気持ちになってしまいました。
せめて今日はちらし寿司にして、
ひなあられでも買って帰ろうと思います(^-^;)
By‥ 安心 世 ☆