皆さま お元気ですか。。。(ー ー:)
いやはや。。 まだまだ暑いですね。。
最近になって
我が家では 冷凍バナナを常備しています
小分けにして 皮のままジッパーに入れて
冷凍庫へ!
アイスより 断然!
健康的ですよね(^ ^)b
涼しい~秋 早ーく来い!
9月。。。
政治も・・あついですね。。
いよいよと 石破総理。。
うーん。。総裁選があるでしょうか。。
そして
何やら アフリカのホームタウンが どうとか。。
いや~~~・・
どういう事なんだろうか。。。。
SDGsや再生可能エネルギー。。
いやはや
テレビからの情報と
SNSからの情報と ありますね
どちらも「〇✖」はあると思いますが
精査して 見極めていかなくてはなりませんね!
日本人の心は
おてんとうさま見ていらっしゃる。。
だと思いますから
きっと 良い方向へ。。。
9月は。。お月さまが綺麗ですから
「月にかわって おしおきよ!」
なんていう事もあり!?
(^ ^:)。。。
と思ってしまったりもしました。
が、
誠実に 頑張っていきましょう~☆彡
By‥ 安心 音 ♪
今年は暦の関係で、長いお盆休みになりました。
12日に有給休暇を取れば9連休だったので、
実家でゆっくりできたという方も多いかもしれません。
比較的お天気にも恵まれたお盆になりましたね。
普段プランターのお花さえ育てたことがなく、
何の心得もない私なのですが、
先日一人暮らしの知人が旅行に行かれるということで、
朝晩の水まきを仰せつかりました。
前日にお邪魔し、やり方を習ったものの思ったより多く、
また「あまりあげすぎないほうがいい」物もあり、
緊張しながら過ごした数日間でした。
なにしろ暑い日々だったので、夕方行くと、
いかにもお水が欲しいと言わんばかりに
しぼんでいたり倒れていたりして、
水やりをして翌朝にはしゃんとしていて、
正直だなというのが実感でした。
愛着を感じ始めたころにお役御免となったのですが、
なかなか貴重な体験でした。
今度育てやすいお花や野菜に挑戦してみようかな
という気持ちもわいてきましたが、
まめな主人のほうが向いているかもしれません。
主婦としては、自家製の食材があるとありがたいのですが…。
ともかく熱中症に気を付けてお過ごしください。
By‥ 安心 世 ☆
暑中お見舞い申し上げます!
すいか・桃・・美味しい季節ですね~♡
瑞々しい~果物は 夏のごちそうです
ふと
「しるがたるで!!」
・・汁が垂れるから 気を付けて食べてね
の意です(^ ^:)
そんな 母の声が聞こえてきそうです
桃の汁は 特に!
それが服に付くと 取れないそうで
よくよく言われました
果物・・買いたいけれど
重かったり つぶれないように。。など(ー ー:)
でも
子どもの頃の 我が家には
普通に
丸ごとすいか・桃・ぶどう。。。
くだもの天国の故郷ではあるのですが
たくさん
食べさせてもらんたんだなー・・・
感謝の念が沸いてきます
となると
がんばらなければ!!ですね♡
水分補給と栄養に気を付けて
8月を乗り越えて まいりましょう~!
By‥ 安心 音 ♪
関東ではまだ梅雨が明けないようです。
ここ数日は天気がいいのか悪いのか
よくわからない天気が続いています。
晴雨兼用の傘が大活躍ですね。
先日初めて(山梨県の)富士山世界遺産センターに行ってきました。
富士山の1000分の1スケール、全長15メートルの
和紙で作られた富士山が迎えてくれました。
光の演出で富士山の四季を堪能することができます。
その他にも富士山の魅力をたくさん感じられ、
いろんな年齢層の人が楽しめる場所でした。
入場料はなんと無料!
富士山を見に来たのに見られなかった!!
という人にはありがたい施設です。
同名の施設が静岡県にもあるそうです。
忍野八海にも行きました。
富士山の伏流水に水源を発する湧水の池だそうですが、
どの池も水が本当に澄んでいて(濁池は濁っていたかな?)、
またそれほど離れていない場所にあって
まわりやすかったです。
外国人客でごった返していました(^^;)
もうすぐ夏休み!
旅行の計画を立てていらっしゃるご家庭も多いと思います。
世界遺産になり、世界の山になった富士山
ぜひ候補にいかがでしょうか!?
By‥ 安心 世 ☆
もう 暑いですねー・・
皆さま お元気にお過ごしでしょうか
まもなく 更に日本が熱くなる・・
「参議院選挙!!」
が始まりますね
今回は 既成政党ではなく
日本保守党や参政党 NHK党・・
が躍進しそうですね~(^ ^)/
やはり やはり
「日本人ファースト!!」
で お願いしたいところです
今や
YouTube X(旧ツイッター) インスタ
など SNSですね(^ ^)
街頭演説なども そこで見れたりしますから
候補者の方々の訴えも
よく分かりますね
皆さま 使っておられますか?
テレビより よい感じです
暑い夏になります
美味しいフルーツも 多く出てきてますね
水分 栄養を取って
元気に過ごして まいりましょう~!
By‥ 安心 音 ♪
