キンモクセイの香りが心地よい季節です。
夏の疲れが出る頃ですが、
皆さまお変わりないでしょうか?
相変わらず読書ブームの我が家、
私の本の貸し出し枠15冊は
ほとんど次男の本で一杯に…。
先日、目一杯借りていたのを忘れて
予約本を取りに行き、
無駄足で帰ってきました(T_T)
本人のカードを作ったらいいということに気づき
カードを作りに行こうとしたのですが、
そんな時に限って
区内の図書館全体のメンテナンスで
丸一週間閉館とのこと。
なんとか気を取り直し、
その期間が過ぎてからカードを作りに行きました。
今時のカードの申請は、
図書館内にある検索用のパソコンで入力して
その内容を印刷して受付に持って行くのだそうで、
時間はかかったものの、
本人が自分で入力してカウンターへ。
直筆で名前を書き、保護シールをして完成!
自分のカードというのがとてもうれしかったようで
早速15冊借りていくと言い出し
二種類のシリーズ本14冊と電車の図鑑1冊を
借りて帰ることになりました。
その中には、以前私が借りて帰ったのに
全く読まないまま返してしまったシリーズ本も(〃^ー゜)ノ
この分だと脈がありそうなので、
私が小学生時代にはまった
「私の推薦」のシリーズも
今度改めて紹介しようと思っています(^-^)
By‥ 安心 世 ☆
涼やかな季節になりました
先日は 見事なもくもく雲が浮かんでいて
なんて メルヘンなんだろう~~♡
と 見とれていると
青い空 白い雲〰勇気を持って踏み出そう♪
ゆずの「また会える日まで」
が、流れてきました
また会える日まで 夢を忘れずに
変わらないままで ずっといようよ
また会える日まで 夢をかなえよう
この歌は「ドラえもん」でも使われていましたね
いい歌です♡
青い空 白い雲
何故!〰空は青いか。。。
それは空気があるから。。?
太陽からくる光の中で青色が一番‥‥
何故!〰雲は白いか。。。
太陽からくる光が雲の中で乱反射して。。。?
乱反射すると白く見える。。
(^ ^:)
何だか 難しいお話ですねーー
自然の科学。。。
奥深いです☆
ゆずの歌で思い出しましたが
「夢」って。。。。。
大きな夢 ちょっとした夢
ありますよね❤。。?
なんだったかな~~。。。
なんて
秋雲に 考えたりする私でした
By‥ 安心 音 ♪
風が秋めいてきました。
世界情勢は緊迫していますが、
しっかりと『秋』を堪能したいですね(*^o^*)
娘がパン屋でアルバイトを始めて
早いもので、もうすぐ一年になります。
短大に入ってからは基本週末のみで、
それ以外はシフトの空きが出てしまった時に
都合がつけば入るといった形で続けています。
先日娘のバイトぶりを見に?
お店に足を運びました。
普段と違ってかわいらしい声で対応し、
てきぱきとレジを打ち、
お客様がお金を準備していらっしゃる間に袋詰め!
ポイントカードにスタンプを押しつつ
お釣りをお渡しするという一連の作業が
とてもスムーズで感心しました。
カフェ席もあるお店なので
夕方はそちらもにぎわっていて、
皆さん思い思いの時間を過ごされています。
最初の頃はいろんな失敗談を聞かされていましたが、
そういえば最近は聞かないかも!?
人間関係で悩み、もう辞めようと
一度はさじを投げかけたこともあったのですが、
先輩からのアドバイスもあって思いとどまり…
結構いろいろありました(^-^;)
学生時代になにかしらアルバイトをするというのは
いろんな面で社会に出る前の準備としていいことだなと
娘を見ていて思います。
自宅では見られない頼もしい娘の姿を見て
ほっと胸をなでおろし、
私自身もちょっと癒される時間を過ごして
お店を出たのでした(^-^)
By‥ 安心 世 ☆
といって
来週の東京は、また30度越えのようですが
今朝は寒くて目が覚めてしまいましたし
街の雰囲気も、秋へとなっていきますね~。。
お月見の季節も迎えていきますね☆
ちなみに。。。
地球から月までの距離は 38万キロ
新幹線で行くと2か月くらいかかるとか(^ ^:)
不眠不休で歩いたら10年くらい???
私たちが見ているその月光は。。。
光の速さが1秒で30万キロというので
実は
1秒前の月を見ているようですよ
ほほ〜。。。
月の直径は 地球の4分の1
以外と大きいような。。。
そういえばで
「かぐや」という人工衛星が飛んでいたはず!
と思い、調べてみると
なんと2009年
既にそのミッションを終えていました
がーん。。。
涼しい秋を迎えたら
夜空を見上げて
宇宙のロマンにひたってみたいと思います
新幹線は~♪ 闇をぬーけて〰〰☆彡
By‥ 安心 音 ♪
台風による被害があった地域もありましたが、
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
あっという間に夏休みももう後半!
小学生の本人以上に
親が焦りまくっております(^^;)
学生時代一人暮らしをしていたのですが、
テレビは持っていませんでした。
元々あまり見る習慣がなかったですし、
あると面白い番組を見つけて
だらだら見てしまいそうだったので(^-^;
でも、たった一つだけ
見たい番組がありました。
ずばり『大草原の小さな家』です。
あのあったかい家庭の雰囲気が大好きでした。
それでどうしたかというと、
なんと毎週土曜日のお決まりの時間に
友だちの部屋に見に行っていました(笑)。
今から思えば厚かましいことをしていたと思います。
その友だちは毎週毎週やってくる私を拒みもせず、
むしろ一緒に食べようと
夕飯をごちそうしてくれることもありました。
そんなこんなで過ごした学生時代の最後、
集大成として受けた国家試験の前日、
ホテルで見たのがその番組の最終回でした。
まさに私の学生時代とともに終わったという…。
それから○○年、そんなことも忘れていた私だったのですが、
なんと、先日初めて泊まらせていただいた親戚の家に、
72巻にも及ぶ『大草原の小さな家』のDVDが
ずらっと並んでいるではありませんか!!
感動して涙が出そうでした。
うちの姉も好きだったよと主人から聞いてはいましたが、
まさか全部あるなんて(*^o^*)
とりあえず、最初の5枚だけ借りてきました。
懐かしい時間を過ごせそうです!
By‥ 安心 世 ☆