暖かくなり、花粉症の身にはつらい季節です。
免疫が働いている証拠と開き直りつつ、
ティッシュが手放せない今日この頃です(^^;)
次男が通う小学校では
『演劇』にとても力を入れています。
一年生の時から「表現する」ということに少しずつ取り組み、
六年生は【卒業公演】と銘打って
脚本も何も全て自分たちで作った劇を
披露するのが恒例になっています。
学芸会の劇は先生が全部台本を作ってくださって
どの役を誰がやるかを決めるという形なので、
全部子どもたちだけでやってるなんてほんとかな!?
と正直半信半疑でした。
そんな中で、先日保護者会の前に公開授業があり、
「総合」の時間に6~7人のグループで考えた
持ち時間5分の「ミニ劇」発表がありました。
動画世代ならではのストーリー展開で
一人一人が役になりきっているのに感心しました。
後で担任の先生がおっしゃるには
かなりアドリブも入っていたとのこと。
やはり4年間かけて培ってきた力なのかなと
思わずにはいられませんでした。
本人たちも再来年は自分たちが卒業公演をする
という自覚で一杯のようで、
親としても二年後が楽しみになりました(*^o^*)
By‥ 安心 世 ☆
一緒にもぐもぐ(^0^)☆
応援された方も多いでしょうか~!
平昌オリンピックのカーリングです
試合の休憩時間の
おやつタイム❤
通称「もぐもぐタイム」
何とも 可愛らしいネーミングです
息詰まる戦いの連続でしたが
「そだねー〰」
と和み感もあふれつつ。。。
最後は勝利の女神も微笑んで
「銅〰メダル!!」
素晴らしかったですね☆
スピードスケートも
スキージャンプも
フィギュアスケートも
も~。。。
日本選手も大活躍で
沢山の感動でした☆
今月は、パラリンピックです
引き続いて 応援しましょう~!
昨日は
東京五輪のマスコットも発表されて
わ~! そうだった。。。
忘れてはいませんが
よろかじ〰ずんびーはせよ~!!!
By‥ 安心 音 ♪
今年は東京でも珍しくドカ雪が降りました!
『雪だるま』や『かまくら』が作られているのを見ると
ほっこりした気分になります(^-^)
さすがにここ数日の暖かさで
今や形を留めていませんが…
最近高校生の息子に紹介されて初めて
宮下奈都さんの本を読みました。
『よろこびの歌』と『終わらない歌』
という二冊の作品を読んだのですが、
各登場人物の心の動きが
とても丁寧に描写されていることに感動しました。
この二つの作品は続編になっていて、
主人公が高校生と20歳という設定で描かれているのですが、
自分の将来のことを考えて揺れ動く
高校生と大学生を実際に持つ身としては、
そのままという感もあり、
思わず長女にも勧めてしまいました。
長女は今学んでいることとは全く畑違いの分野の
『就活イベント』に参加予定です(^^;)
夢と現実が思いっきりぶつかる就活が
いよいよ3月から解禁とのことですが、
他人事でなくなる日がきたんだなと
しみじみしている今日この頃です。
平昌オリンピックでの各選手の活躍が伝えられています。
大きな夢がかなっての晴れ舞台!
お一人お一人の今までの4年間の努力を称え、
心からの拍手を送りながら応援したいと思います。
By‥ 安心 世 ☆
最近 寒~いですね。。。
お元気でお過ごしですか。。
東京は 夜には雪~!?予報です
ふわふわ~っと降るぐらいだといいな。。
皆さま 昨日は。。。
3年ぶりのー「皆既月食!!」
ご覧になりましたか~(^0^)☆
満月でしたからめちゃ大きくて
お~。。。。。
「スーパー・ブルー・ブラッド・ムーン」
と英語でいうそうですが、
「でっかい・青緑・血・月」
普通に「レッド」でもいいのにな。。
他に例えるものはなかったのかな。。
もう少し ロマンチックなもの。。
なんて 思ってしまいました
ともあれ
よくはわかりませんが
私たちの地球~ 天体~
大~~きな宇宙~~~…の中で
動いているのですね。。。。
しみじみ。。
というわけで
2018年も動き出して「2月!」
がんばっていこうと思います☆
皆さまと
美しい~春が迎えられますように。。。
By‥ 安心 音 ♪
今年もセンター試験の日は寒い日になりました。
受けられた沢山の受験生の皆さま、
おつかれさまでした。
ムーミン関連の出題があったと話題になったようですね(^^;)
先日、小学生の次男が
練習してきた合唱を披露する場がありました。
緊張したのでしょう、
終わったらすっかりリラックスして、
歌三昧のバスタイムになりました。
披露したての歌を始め、
今まで合唱したことのある歌を歌っているうちに、
どちらからともなく
「しあわせってなんだろう~」
を歌い始め、次々に替え歌を作り始めました。
消しゴムを始め、いろんなものになった気持ちで
何がしあわせかを考えて歌にしていきました。
私の気持ちも推し量って歌にしてくれました。
明日には10歳になる次男なので、
そろそろ一人でお風呂に入りたいと言うだろうなという中で、
何がしあわせって
この時間がしあわせだなと思った私なのでした(*^o^*)
新年が始まって、早半月がたちました。
心機一転トップページをリニューアルし、
新しく『会員の声』欄を新設いたしました。
ぜひ、のぞいてみていただけると「しあわせ」です!
By‥ 安心 世 ☆