春の季節となりました。
さくら ひら・ひら。。。
きれいですね。。。。
今年は 寒かったり くもってたりで
まだ わ~~!!
というお花見は これからのお楽しみなので
まだまだ がんばって咲いていて‥と願います
4月。。。
新しい出発の季節
まもなく 新元号も発表となり
私たち多くの大人は
昭和から平成、そして。。。
3時代を駆け抜けて 行っているのですね
この一か月は
沢山 平成を振り返っていくことと思います
「えっ!? 平成生まれ??? 」
と 驚いていた頃もなつかしく。。
次の時代は
穏やかで 平和な時代だといいですね。。。
春のさくらを見つめながら
ゆらゆら そよそよそよぐ風と共に
30年流れてきた 平成の日々を
思いふけってみたいと思います
By‥ 安心 音 ♪
花粉症の方にはつらい季節がやってまいりました。
毎年のことながら、目薬のお世話になっております。
花粉症の皆さま、共に乗り切りましょう!
来年度から就職をする長女は
それまでにやりたいことを全てやっておこうと
「やりたいことリスト」に挙げたことを
しらみつぶしに実行しています。
その中の一つが『旅館に泊まりたい』ということ。
友だちと行きたかったようなのですが、
スケジュールが合わず、
私と二人で行くことになりました。
お互いやっと時間を作ったものの
旅館を探し始めたのは前日の夜遅く!
二人とも夕方まで仕事や予定があり、
その後旅館に向かうという設定でした。
「おもてなし」を受けたいというのが
本人の希望だったのですが、
東京近辺の宿泊施設といえばホテルが多く、
旅館を見つけてもせいぜい素泊まりか朝食のみ。
だんだん希望も変わってきて
旅館に泊まれればいい!
ということになりました。
結局泊まったのは
東京の主要な場所へのアクセスも良好でありながら
創業60年というこじんまりとした旅館。
「やりたいことリスト」の一つだった
『文房具カフェ』での夕食を済ませて旅館へ。
浴衣姿で記念撮影をしたりして、
非日常の至福の時間を過ごしたものの、
話し込もうと言っていた割には
お布団が気持ちよくて
二人ともあっという間に
夢の世界に行ってしまったのでした(^-^;)
とはいえ
就職前の忘れられない一コマになりそうです!
By‥ 安心 世 ☆
明かりをつけましょ ぼのぼりに~♪
お花をあげましょ 桃の花~♪
こよみでは、もう~春がきましたね。。
どこぞやの河津桜も 満開ですし
桃の花も 春の花たちも。。。
こらから どんどん咲いてくれますね~☆
よい季節になります
先月は
アメリカでアカデミー賞の授賞式がありましたね
何気にその豪華俳優さん方を見ていたら
日本の「こんまりさん」の姿が。。
びっくりしました!
ご存じの方も多いでしょうか
お片付け名人の近藤麻理恵さんです
聞くと
世界中で人気があり 注目されているそうです
どこの世界でも
やはり 「お片付け」というのは
共通の関心事・課題
なのだな。。と思いました
さあ
春に向けて 家の整理整頓ですかね~。。
がんばりましょう~☆
By‥ 安心 音 ♪
肌寒い日が続いています。
インフルエンザが猛威を振るいましたが、
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
頻繁にきていた振袖のDMに全く関心を示さず、
面倒くさいと言って成人式に行かなかった娘。
せめて振袖を着て写真を撮ろうと言っても
全く聞く耳をもたなかったのですが、
友だちの言葉で心が動いたようで、
ようやく写真だけ撮る気になってくれました。
予約を取ったのは、
以前からお世話になっている写真館。
本人にとっては
3歳、7歳に続いて三度目になります。
二時間半はみてくださいと言われていましたが、
着付、ヘアセット、メイクアップで約二時間、
様々な背景とポーズで70枚分の写真撮影が一時間弱、
写真選びと事務処理で30分
写真館を出たのは入館から三時間半後でした。
4枚で注文の予定だったのですが、
その4枚に絞るのがとても難しく
結局すべての写真データを買うことに…
思えば6年前の次男の七五三写真もCDを買いました…(^-^;)
写真だけ急いでもらって
昨日誕生日だった母に選りすぐりの一枚を送りました。
娘をその気にさせてくれたお友だちに感謝しつつ
来月出来上がるCDの受け取りを
楽しみに待とうと思います(*^o^*)
By‥ 安心 世 ☆
あの猛暑続きの夏の日々が遠い昔のようです
季節はめぐり 真冬の日々
寒い。。。
皆さま お元気ですか?
インフルエンザも大流行しておりますが
夫の手洗いうがい‥も 3日で終わってしまいました
お~い。。
手洗いうがい と
こまめに紅茶やお茶を飲むといいらしいです
帰宅してうがいしても 遅い場合もあるとか
皆さま共々に 気を付けましょう!
寒い日々ですが、真夏のオーストラリア
先日の「全豪オープンテニス」
すごかったですね~(^0^)!!
やりました!
日本の大坂なおみ選手★初優勝〰!!
の 世界ランク第1位!!
「かもーーーん!!」
と叫ぶ、ネイティブ英語のなおみさん
ハーフなんですよね★
たどたどしい日本語がまた
可愛らしいですね❤
期待のもう一人 錦織圭選手は
ベスト8途中棄権で残念でしたが
それまでの死闘を見ますと
もう~拍手。。。であります
今後も見逃せないテニス界
応援して参りましょう~!
またこの季節は
大学センター試験は終わりましたが
まだまだ入試シーズンですね
寒さに負けず 暖かい春が待っています❤
自己実現を目指して
ベストが尽くされますように~☆
By‥ 安心 音 ♪