6月ですね。。。。
皆さま コロナ禍…大丈夫でしょうか?
皆さま コロナ禍…大丈夫でしょうか?
全国的に緊急事態宣言も解除されて…
東京の学校は
3・4・5月。。を越えて
3か月ぶりの学校再開となり~!
ましたが
まだ 週2・3日の登校状態です
様子をみながらですね。。。
東京の学校は
3・4・5月。。を越えて
3か月ぶりの学校再開となり~!
ましたが
まだ 週2・3日の登校状態です
様子をみながらですね。。。
最近やっと
店先で マスクや消毒液を見かけるようになりました
皆さまの周りではいかがですか?
まだまだ必需品になりますから
何となく 安心感がわいてきます
物がある幸せ……
感謝ですね。。。
店先で マスクや消毒液を見かけるようになりました
皆さまの周りではいかがですか?
まだまだ必需品になりますから
何となく 安心感がわいてきます
物がある幸せ……
感謝ですね。。。
この先
第2波〰3波。。。。
心配されますね。。。
引き続き、「3密」に気を付けて
感染予防をして参りましょう!
第2波〰3波。。。。
心配されますね。。。
引き続き、「3密」に気を付けて
感染予防をして参りましょう!
フェイスシールドも
お店や公共施設で当たり前のようになっています
何かの映画のようですが
それだと 安心ですよね
見慣れてはきました
お店や公共施設で当たり前のようになっています
何かの映画のようですが
それだと 安心ですよね
見慣れてはきました
解除されてまずの一か月。。
慎重に。。。参りましょう!
慎重に。。。参りましょう!
By‥ 安心 音 ♪
緊急事態宣言も
ようやく解除の兆しが見えてきました。
東京はまだ少し時間がかかりそうですが…
ようやく解除の兆しが見えてきました。
東京はまだ少し時間がかかりそうですが…
3月初旬から突然始まった休校で、
わが家では大学入学予定の長男と
中学入学予定の次男が
今も行動自粛の真っ只中にいます。
わが家では大学入学予定の長男と
中学入学予定の次男が
今も行動自粛の真っ只中にいます。
休校開始で一番変わったことと言えば、
長男と次男が『洗濯』と『お風呂掃除』を
やってくれるようになったこと。
長男と次男が『洗濯』と『お風呂掃除』を
やってくれるようになったこと。
全ては長女の
「あなたたち、家にいるんだから家事覚えなさいね!」
今から教えるから来て!」
というまさに『鶴の一声』からでした(^-^;)
「あなたたち、家にいるんだから家事覚えなさいね!」
今から教えるから来て!」
というまさに『鶴の一声』からでした(^-^;)
既に二ヶ月半が経ちますが、
すっかり定着しています。
最初はしわをのばさないで干して
くしゃくしゃの状態で乾いたタオルを見て
大笑いしたこともありましたが、
今は干し方も上手になり、
間違えてタンスにしまわれることも
少なくなりました。
すっかり定着しています。
最初はしわをのばさないで干して
くしゃくしゃの状態で乾いたタオルを見て
大笑いしたこともありましたが、
今は干し方も上手になり、
間違えてタンスにしまわれることも
少なくなりました。
最近はお天気がいい日は
自主的に布団を干してくれたりもします。
「専業主婦」でもなく「専業主夫」でもなく
『専業主子』とでも言うのでしょうか!?(^-^)
ありがたいことです。
自主的に布団を干してくれたりもします。
「専業主婦」でもなく「専業主夫」でもなく
『専業主子』とでも言うのでしょうか!?(^-^)
ありがたいことです。
大学ではオンライン授業が
中学でも時間割に沿った週に一度の宿題交換が
始まりました。
中学でも時間割に沿った週に一度の宿題交換が
始まりました。
コロナとは気長にお付き合いしないといけないようですが、
仲間とコミュニケーションをとる楽しさを
一日も早く取り戻せたらと
子どもたちを見ながら思います。
仲間とコミュニケーションをとる楽しさを
一日も早く取り戻せたらと
子どもたちを見ながら思います。
By‥ 安心 世 ☆
新緑の美しい~5月を迎えました
つつじも あでやかに咲き誇っています
少々 風が強かったりしますが
季節はめぐって
気持ちが良いですね~!
なんて
窓を開けて 深呼吸。。。
つつじも あでやかに咲き誇っています
少々 風が強かったりしますが
季節はめぐって
気持ちが良いですね~!
なんて
窓を開けて 深呼吸。。。
このどこに
あのウィルスがいるのでしょう
現実を思えば
ここは東京。。。
あちらこちらに 潜んでいるような。。
でありますが
あのウィルスがいるのでしょう
現実を思えば
ここは東京。。。
あちらこちらに 潜んでいるような。。
でありますが
こちら事務局も
国の指針に従いつつ
業務に支障が出ないように
勤務体制をしております
スタッフ一同は
お蔭様で 皆元気にしております!
国の指針に従いつつ
業務に支障が出ないように
勤務体制をしております
スタッフ一同は
お蔭様で 皆元気にしております!
とにかくも
緊急事態宣言の更なる延長…?
いのちを守るステイホーム週間
であります
緊急事態宣言の更なる延長…?
いのちを守るステイホーム週間
であります
皆さま お気を付けて
何とか静かに過ごして
この難局を乗り越えて参りましょう~!
何とか静かに過ごして
この難局を乗り越えて参りましょう~!
By‥ 安心 音 ♪
コロナ騒ぎで外出がままならず、
花見が楽しめなかった方も多いと思います。
わが家の近くの公園では
遅咲きの八重桜が満開で、
買物の行きかえりに
見上げています。
一昨日の暴風も伴う雨にも負けず、
健気な姿です。
花見が楽しめなかった方も多いと思います。
わが家の近くの公園では
遅咲きの八重桜が満開で、
買物の行きかえりに
見上げています。
一昨日の暴風も伴う雨にも負けず、
健気な姿です。
先月話題にしていた「ミニ胡蝶蘭」は、
ついに8つのつぼみ全部が咲きました!
やはりお花は私たちを笑顔にしてくれますね。
ついに8つのつぼみ全部が咲きました!
やはりお花は私たちを笑顔にしてくれますね。
笑顔と言えば、
感染予防のために大切なのが免疫力ですが、
免疫力を高めるには笑うことがいいそうです。
口角を上げるだけ、また作り笑顔でも効果があるとか!?
感染予防のために大切なのが免疫力ですが、
免疫力を高めるには笑うことがいいそうです。
口角を上げるだけ、また作り笑顔でも効果があるとか!?
お笑い番組があまり好きではない私ですが、
これを機に子どもたちと一緒に
お笑いを見て笑うのもいいかもと実践しています(笑)。
これを機に子どもたちと一緒に
お笑いを見て笑うのもいいかもと実践しています(笑)。
家族で過ごす時間を大切にして、
家族の絆を深める期間にしたいですね(^o^)/
家族の絆を深める期間にしたいですね(^o^)/
By‥ 安心 世 ☆
ですね。。。
こちら東京…の東の外れ。。では
桜が何とも愛らしく咲き誇っております
そして ひらひら~……。。。
本当に心和む 美しい風景です
こちら東京…の東の外れ。。では
桜が何とも愛らしく咲き誇っております
そして ひらひら~……。。。
本当に心和む 美しい風景です
なのに。。。
何とも 世界的な惨事……
新型コロナウィルスの猛威
オリンピックも来年となり
会社や学校……イベント自粛〰外出自粛〰
思わぬ試練・忍耐の日々になっておりますが
皆さま お元気でお過ごしですか
何とも 世界的な惨事……
新型コロナウィルスの猛威
オリンピックも来年となり
会社や学校……イベント自粛〰外出自粛〰
思わぬ試練・忍耐の日々になっておりますが
皆さま お元気でお過ごしですか
海外の緊迫した状況も見ると
心配・深刻にもなりますが
なんとか
みんなが国の指針にのって
今の期間を耐えて
災難を乗り越えられるように
頑張って参りましょう
心配・深刻にもなりますが
なんとか
みんなが国の指針にのって
今の期間を耐えて
災難を乗り越えられるように
頑張って参りましょう
「春」ですから
色とりどりのお花
どの花~♪
見ても 可ー愛い~♪
色とりどりのお花
どの花~♪
見ても 可ー愛い~♪
歌でも歌って参りましょう!
By‥ 安心 音 ♪