つつじの美しい~季節となりました
皆さま お元気でお過ごしですか
花粉も大丈夫でしょうか
黄砂もとんでいるようですが。。。
まだまだマスクもしちゃいますね
5月。。。
新緑も美しい~(^ ^)☆彡
あでやかなつつじと とっても合いますね
さて・・今週末には
イギリスのチャールズ国王戴冠式ありますね~
世界中から王族方々が集って
ドレスコードがカジュアルになったと聞きますが
なんとも華やかなお祝いとなるでしょう
平和な世界を祈りながら
楽しみに視聴したいと思います
ふと
平和な世界。。。
と思うと
コミュニケーション・・ですよね
自分も まわりとの「平和」
を考えさせられます
日本人としては
和をもって 尊しとなす
ですね。。。。
外国の方ともよく会うので
言葉も含めて
がんばらねば!と思います
By‥ 安心 音 ♪
暖かい日が増えてきました。
春は紫外線が強いので、
日傘が活躍する季節ですね!
新年度が始まり、街のあちこちに
初々しさを感じる今日この頃です。
我が家も次男が高校に入学し、
新生活がスタートしました。
末っ子が高校なので、私にとって
PTAに携わる最後の三年間になります。
長女、長男と計6度経験しましたが、
高校のPTA委員決めは難航することが多く、
くじ引きになることも多々あります。
でも、今回の委員決めは全く違いました。
仕事内容を説明しに来てくださった方が
例外なく楽しそうで、
入ってほしいから無理矢理繕っている感じがなく、
「子どもたちだけじゃなくて、
私たちも高校ライフ楽しみましょう!」
というオーラが漂っていて、
むしろやらなきゃ損という雰囲気で
あっという間に決まってしまいました。
かくして凝りもせず委員になった私ですが、
早くもママ友のグループLINEができて
和気あいあいと話し合いが始まりました。
「振り返ってみれば、PTAの活動って楽しかったよね!」
と職場の方に言われると、
三年間やろうかなという気にさえなってしまう
単純な私です(^-^)
ともかく、これからの三年間は
「高校保護者生活」をエンジョイしたいと思います!
By‥ 安心 世 ☆
今年も春の美しい季節となりました
こちら東京は 桜もひらひら~……
緑の新芽も顔を出しています
青い空と白い雲
きれいですね。。。。
春の恵み ありがたいかぎりです
令和5年。。
コロナ忍耐の3年間も超えて
先日のWBC!も
日本が優勝ですか
圧勝だったり 接戦を制したり
日本強いな~。。。。。
すごかったですよね(^0^)/^^
気運わくわく!の春到来です
ついつい鼻歌も出てきます
皆さんは どんな歌が出てきますか?
ラーララン♪ ラーララン♪
今月も 笑顔で過ごせますように~♡
ラーララン♪ ラララ~♥
By‥ 安心 音 ♪
春らしい日和の日が増えてきました。
早めに開花する河津桜の写真が送られてきて、
一足早くお花見をした気分になっています(^-^)
ここ数日は、WBCが盛り上がっていますね!
なんとなく野球の世界大会ということだけ認識していましたが、
改めてネットで調べたところ、
米大リーグ(メジャーリーグ、MLB)が立ち上げた大会なんですね。
日本は1次リーグでの1位突破が決まり、
いよいよ明日から2次リーグ、
そして上位2チームに入れば
アメリカでの決勝トーナメントに進出とのこと!
今回は第5回大会ですが、第1回、第2回と日本が優勝!
優勝の奪還が期待されているようです。
1次リーグでは大勝したことも多かっただけに
なんだかワクワクしますね。
元々スポーツは好きなので
応援しだすと力が入る私です。
マスクも緩和とのことですし(関係ないですね(笑)!)、
残りの試合、全力で応援しようと思います!
By‥ 安心 世 ☆
3月になりました(^ ^)
昨日の東京は 日中ポカポカ陽気~❢
桜も…咲いてる・・??
違うお花かな。。。
春~…まもなくですね♡
花粉も飛んでて また大変なのではありますが
暖かくなると。。
重いコート脱いで~出かけませんか!
みたいな。。(^ ^)
最近のコートは軽いですけど
身も軽くなりたい!ですよね
ご飯のセーブは難しいので
フィットネス系のYouTubeを見て
固まっている体を動かしています
少しでも軽くなるかな~・・・
もうすっかりテレビは見なくなり
最近は ?? なぜ卵ない……
という感じにもなったのですが
時事ニュースにも耳を傾けなければなりませんね
と反省。。。
ではでは
新年度に向けて
色々と整理・準備してまいりましょう
By‥ 安心 音 ♪