北海道では真冬並みの寒波とのこと、
もう少し『秋』を満喫したいところですが…^_^;
山梨県の山の方だったので、
「東京の12月だと思って服の準備をしてください」
と言われましたが、気温差はかなりのものだったようで、
ちょっと厚かったかなと思うコートを持って行きましたが、
それでも寒かったと言っていました。
キャンプファイヤー、ほうとう作り体験と
盛りだくさんのスケジュールで、
楽しく過ごしたようです。
意外にはまったのがトランプだったと
長男も同じことを言ってたなと
思いながら聞きました。
目一杯使ってたくさんのお土産を買ってきてくれました。
嬉々としてお土産を選ぶ姿が目に浮かぶようでした。
出発の数日前に、そろそろ準備を始めようと
押し入れの中の「移動教室用リュック他」
と書いてある段ボール箱から
懐かしい大きめのリュックを取り出したのですが、
ネームのところに長男の名前を書いた紙が入っており、
そうだよね。と思ってその紙を外すと、
その下に長女の名前を書いた紙が入っていました。
次男と一緒に大笑いし、
外さないでその上に次男の名前を書いた紙を入れました。
三人ともお世話になったんだなと
しみじみリュックに感謝したのでした。
By‥ 安心 世 ☆
皆さまこんにちは
今年も早 11月となりました
「秋」も深まりつつ…ありますね
先日 スーパーにて
気づいたら 何だかかごの中がほぼ同色〰
柿・みかん・かぼちゃ
鮭の切り身・赤たまご・ソーセージ…など
秋の色 なんですかね。。。。
しみじみ
最近は 「柿」がマイブームです
以前は
柿を買って!食べるなんて。。。。と
買えない。。。買わない時期がありましたが
それは
実家では あちこに柿の木があり
普通に いつもあったからです
しかしもはや
お店に並ぶ きれいで種もない
優等生のような柿に
慣れてしまったな。。。。
と感じるこの頃です
かぼちゃも美味しいですね~❤
実りの秋
沢山の食料に感謝して
さてさて
新しい月の始まりです!
もりもり食べて 元気に過ごせますように~!
By‥ 安心 音 ♪
大きな大きな台風の傷跡が
日本の各地に残されております。
被害に遭われた皆様に
心からお見舞い申し上げます。
そんな中
ラグビー旋風も吹き荒れています。
先日のスコットランド戦では
平均視聴率39.2%、最高53.7%だったとか!
今まであまりラグビーに興味がなかった私ですが
このところさすがに熱くなっています。
なんとなくこうやったら点が入るということしか
わからなかったのですが、
詳しいルールも知りたいなと思い始めました。
外国にルーツを持つ選手が多いですが、
「君が代」を練習してくださったとか
リーチ・マイケル主将は
わざわざ君が代に歌われたさざれ石を見に行かれたとか
皆さん日本を愛してくださっていて
とても感動します。
初めての8強入りを果たし、
20日はいよいよ準々決勝!
ぜひがんばって欲しいです。
はたと気づけば
先回に続いてラグビーになってしまいました。
ご容赦ください(^^;)
By‥ 安心 世 ☆
やっと秋らしく~涼しげな風が吹く中。。
いま
日本中。。いや世界中に
ラグビーの旋風〰!熱風〰!
が吹き荒れていますね~。。。
よくはわからないけれど
見るからに!
人間vs人間
力vs力
の闘いに見る方も力が入ります!
先日は
世界ランク2位のアイルランドに勝利して
すごいぞ!! 日本!!
です
あのアーモンド形のボール
何故あんな形に?
キックしてポールを越えるのも
何メートルある?
あんな不安定なボールを蹴り上げられる?
などなど
疑問が色々湧いてきます
これから
益々盛り上がっていくようですから
この世界的なイベントを
共に 応援して参りましょう~!
家での会話が増えたりして〰(^ ^)
頑張れ~日本!!
By‥ 安心 音 ♪
先日の台風は大きかったですね。
長らく停電になった地域の皆さま、
心からお見舞い申し上げます。
今回の夏休み、伊豆大島で小6の次男の合宿があり、
スタッフ募集と言われたので
最後のご奉仕と名乗りを上げたところ
食当とのことでした。
スタッフ会議に行ってあぜんとしたのは
食事は毎回野外炊飯用のかまどで
火をおこす必要があり、
食材は現地の商店に三日分まとめて注文し、
追加の調達は難しいとか(+_+)
初めての伊豆大島にワクワクする気持ちと
どうなることやらとドキドキする気持ちを抱えながら
船に乗り込みました。
案の定、想定外のことが多々あり、
急遽メニューを変更したり
使う食材を入れ替えたりと
様々な工夫をしながらなんとか乗り切りました(^^;)
その期間東京では雨模様の日々だったそうですが、
同じ東京都とはいえ大島では晴天続きで、
信号も街灯もない真っ暗なところなので、
夜は見たこともないくらい満天の星を
見ることができました。
一歩間違って悪天候であれば
合宿自体中止になるかもしれない
という綱渡りでしたが、
守られて過ごすことができ、
普段いかに物と環境に恵まれた生活をしているかを
心から実感し、感謝した三日間でした。
By‥ 安心 世 ☆